関連リンク
学生野外演劇フェス! ~Street Theater Fes~ @ブランチ仙台 | WS参加者募集!
<aside> <img src="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/a76c2911-9786-4275-a7b9-d89f6c1dfea0/61804976-060c-4d55-8999-6d8ad7d1c5a7/cypress_stage_logo-circle.png" alt="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/a76c2911-9786-4275-a7b9-d89f6c1dfea0/61804976-060c-4d55-8999-6d8ad7d1c5a7/cypress_stage_logo-circle.png" width="40px" />
劇場……じゃ、ない!? 野外上演に挑戦してみませんか。
</aside>
この度、ブランチ仙台さまに協力をいただき、 商業施設の中庭をメイン上演会場として、 野外演劇フェス企画を開催します。
劇場とは違って、通りすがりの人も居ます。 会場のカタチがそのまま舞台美術になります。 壁も天井もない大空の下で、カラダをつかいます。
そんな「いつも」とはちょっと違った上演を、本田椋氏による計3回のワークショップで学びながら、一緒に作ってみませんか。
2025年2月~3月にて 上演に向けた3回のワークショップと、 上演作品創作のための創作会・稽古会を開催し、 3月23日(日) ブランチ仙台にて2回の野外上演を行います。
<aside> 💡
ワークショップでは…… 講師:俳優/劇作家/演出家 本田椋氏 テーマ:『脚本』『俳優』『演出』
</aside>
上演作品はひとつの童話を原案として 参加者によるオリジナル脚本を執筆し、 演出、稽古も参加者自ら創作にチャレンジします。
<aside> 💡
音響セクションでは…… 舞台と野外PAのどちらも経験のある音響さんの機材提供&サポートを受けられます。
</aside>
上演参加費:1,200円 / 人 ワークショップ単発参加費:500円 / 回
※上演参加費は、WS参加費を含みます。なお、参加できない回があっても、参加費の減額や返金は行いませんので、ご了承ください。
俳優 / 脚本 / 演出 / 音響の 4セクションを募集します
募集人数:上限20名程度
・経験不問!
・宮城県内で演劇活動を行う、だいたいU-25の学生・若手の方
・ブランチ仙台に通えて、本番上演日(3/23)に参加が可能であること
➡ 俳優以外のセクション(脚本 / 演出 / 音響)については、本番上演日への参加ができなくても応募可としました(2025/1/23)
・18歳以上であること
※応募の際、現状のワークショップ&創作会への参加可否をご入力いただき、状況により選考を行う可能性があります。
※ブランチ仙台での企画終了時刻は、公共交通機関へのアクセスに合わせております。
上演参加応募締切:1月31日(金) 23:59まで ➡ 上演参加申込を締め切りました!
[準備中] 単発WS参加申込 締切:各回前日23:59まで
【単発WS参加申込フォーム】学生野外演劇フェス! ~Street Theater Fes~ @ブランチ仙台
※応募多数の場合は募集を早期終了する可能性がございます。 ※ご記入いただいた個人情報は、当団体プライバシーポリシーに基づき、適正に取り扱います。
本番日程:2025年3月23日(日)11時~、14時~ ※2回上演を予定 本番会場:ブランチ仙台 WEST
<aside> <img src="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/a76c2911-9786-4275-a7b9-d89f6c1dfea0/1b7eadd8-c99e-4267-a83c-51b8f9300996/cypress_stage_logo-circle.png" alt="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/a76c2911-9786-4275-a7b9-d89f6c1dfea0/1b7eadd8-c99e-4267-a83c-51b8f9300996/cypress_stage_logo-circle.png" width="40px" />
https://www.branch-sc.com/sendai/
創作会・ワークショップ(WS)・稽古会
セクションごとの流れのイメージは、 [New] 各セクション ~上演までの流れ~ をご参考ください!
回 | 日程 | 会場 | 詳細 |
---|---|---|---|
第1回 創作会 | |||
『顔合わせ』 | 2/3(月) 18:00-20:30 | ブランチ仙台 WEST 1F | |
丘の商店 | チーム分け、セクションの確定、脚本内容の案出しなどを行います。 | ||
第2回 WS① | |||
『脚本編』 | 2/4(火) 18:00-20:30 | ブランチ仙台 WEST 1F | |
丘の商店 | テーマ「戯曲読解と脚本」 | ||
講師:本田椋氏 | |||
脚本執筆期間 | |||
第3回 WS② | |||
『俳優編』 | 2/20(木) 18:00-21:00 | 宮城野コミュニティ・センター 大広間 | テーマ「会場と身体」 |
講師:本田椋氏 | |||
第4回 WS③ | |||
『演出編』 | 2/25(火) 18:00-20:30 | ブランチ仙台 WEST 1F | |
丘の商店 | テーマ「会場と演出」 | ||
講師:本田椋氏 | |||
第5回 創作会 | |||
『進行打ち合わせ』 | 3/4(火) 18:00-20:30 | ブランチ仙台 WEST 1F | |
丘の商店 | 脚本が出そろい、ワークショップを終えたところで、各チームの上演内容や形態のすり合わせを行います。 | ||
稽古会 | 顔合わせにて調整 | 卸町駅から徒歩圏のコミュニティ・センター等 | ※日時・回数は、創作会にて希望を募って調整いたします。 |
※各チームで個別に稽古を行っていただく形でも結構です。 | |||
第6回 創作会 | |||
『リハーサル』 | 3/17(月) 10:00-14:00 | ブランチ仙台 WEST 1F | |
丘の商店 | 本番上演に近い時間帯で、実際に会場を見ながらリハーサルを行います。 | ||
本番上演 | 3月23日(日) | ||
11:00~、14:00~ | ブランチ仙台 WEST |
創作会 / ワークショップ / 稽古会の3ステップで上演へ!